コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ラクダアートMegumi Takeichi

  • Profile
  • ラクダの旅
    • インド
    • オーストラリア
    • UAE
    • フジャイラ
    • ドバイ
    • ヨルダン
    • イスラエル
    • ラクダの豆知識
    • ラクダ貯金
  • Photo gallery
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

gallery

  1. HOME
  2. gallery

日々の様子をアップしていきます〜〜!!

megumitakeichi

久々の琵琶湖 太陽の光は、うっつく 久々の琵琶湖  太陽の光は、うっつくしー!  #琵琶湖#湖岸#きらきら#つらら#しぶき氷#飛沫氷#というそうです#biwalake #sunset #昼間見てまた来た#滋賀いる時の琵琶湖率高め
Original Camel T-shirts ✨made by block prints🐪
ラクダロンTが完成しました〜!!🐪✨🤩
真正面からみた顔はもうひとつの別の顔みたいやな〜と思った気持ちをそのままTシャツにしました。
目の部分はヒンディー 語でボフットアッチャー(めっちゃ良い)という意味です!私はこの単語が好きで多用します。🇮🇳
すべて木版で作ってもらいました!👏✨そして押しまくりました。
サイズ、色指定できるので気になる方はDMください〜!!期間限定!サンキュープライス3900エンです#10月末まで🐪❣️#長なった
#ラクダの好きな表情3つ#おしりも可愛い#ラクダが恋しくなる秋#今年は近所の公園のラクダで#india#desert#camel#tshirt #着心地の良い#ロンT#砂漠色#ヒトコブラクダ#ブロックプリント#ラクダ#ラクダ好きによるラクダロンT#ぱっと見なにかわからない#ラクダはヒンディー 語でウゥント#う〜んと#missyouguys🐪
Thank you for joining us 🧚‍♀️✨
今日は秋晴れで、昨日の時間が夢だったんじゃないかと思う程でした。コロコロと変わる不思議な天気の中、わざわざお越しくださった皆様ありがとうございました。
展示が魔法の旅というタイトルでしたが、まさにそんな時間を過ごさせてもらったな〜と昨日あの場に居た皆々様に感謝の気持ちでいっぱいです。素敵な時間をほんとにありがとうございました🤝✨🙇‍♀️🧚‍♀️🧙‍♀️  specialthanks 林家の皆様🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🧡❣️
#seeyounextyear #次回こそ梨の木の下で#あの雨の後、虹が魚津にかかっていたらしい#自然の表情一気にみせられた#当日の写真動画あればいつでも送ってください〜まさかの携帯の容量不足でした#MCLASのラップの爪痕🧠#最後ステージの裏から#道路から
▲▲▲dasos closing party ▲▲▲ ▲2020.9. ▲▲▲dasos closing party ▲▲▲  ▲2020.9.27.sun  ▲open 13:00 
 Live start 14:00〜  ▲果林園さんの果樹の木の下で
駐車場はスコールさん第4駐車場
(昌栄堂さん隣)  ▲1500エン 1ドリンク付
 (小学生以下フリー)  展示も残り10日ほどとなりました!来て頂いた皆さん魔法のような時間を、ありがとうございました!🧡🧚‍♀️🧙‍♀️  ↓アーティスト紹介↓  ⁑animanomania⁑
(guitarist/composer)
即興演奏という手法に表現の可能性を感じ、専門学校時代はjazzに没頭する。
その後は民族音楽等トラッドな雰囲気をベースに、身近なノスタルジーや情景を主な題材とし、
どこかで誰かの懐かしさを歌い続けている。
自らの企画するセッションやレッスン、ジャズフェス出演等場所や形態を問わずに活動中。  ⁑bebe tabla⁑
20歳の頃インドの旅の途中、インドの打楽器タブラや音楽に出会う。翌年インドにてタブラを習いはじめる。
インド古典音楽を習いつつ、色々な音楽家ともセッションを重ねる。
民族JAMバンド、クルタピジャマでも活動中。   ⁑MC LAS⁑
キコリでラッパーたまにヘルパー!住んでいる処は山の原っぱ
https://youtu.be/GSy2wkksS5c  当日は果樹の下でゴザをひいてゆったりスタイルです。椅子持ち込みもオッケーです。  秋のはじまりに音楽と緑と開放的な空気の中、いい時間を共に過ごしましょう🧚‍♀️🧙‍♀️
Solo exhibition ‘“Magical colors”” 08/09/ Solo exhibition 
‘“Magical colors””
08/09/2020 at 果林園  9月の8日あたりから***インド魔法の旅展***を秘密基地のような果林園さん2階で開催します!🐪🧚‍♀️✨
こんな時期なので会期は1か月くらいやる予定です。
だいたい居ます。連絡頂ければ100%居ます。
会期にあわせてカフェメニューも登場するのでお楽しみに!✨宜しくお願いします🙌🧡  Special thanks🙏 @mamos.worth  #ラクダ写真#ブロックプリント#布#ラリーキルト#石#ローガンアート#カディコットン #textile#blockprint#photography#exhibition#camel
夏ですね!元気ですか??
私は今お友達の素敵な梨園で短期バイトしています。みんなに愛されるお店っていいなぁ〜  #梨#果林園#梨が最高に美味いナッシー#時々オーガニック野菜も売ってるナッシー#上からトマトとかぶどうとカボチャとかスイカとかぶら下がってて面白い#遊びに来てね#幸水#豊水#秋月#japanesepear
Collaborated with @takumakitagawa ***blockprint× Collaborated with @takumakitagawa 
***blockprint×silkscreen tee ***  more details
↓↓↓
@dasos.dasos 
@takumakitagawa  北川さんの黒を中心としたトライバルなデザインはなんだか毛刈りと通じている🙌🌏  #silkscreen#blockprint#ロンt #人生初のロンtをゲット #前髪半世紀ぶりに切った#脇の下に潜む蛸🐙
He played an improvisational song about me and cam He played an improvisational song about me and camels 👏🧡😂it was first time he play guitter🎸  訳:::メグミーラクダカットーあなたは疲れてるー時間ないよー:::
#camelsong#guitter #2019#bikaner#husangsar #シンガーソングライター#はじめてのギター#まっつんのギター#即興演奏 
#サレガマパダニサ #ドレミファソラシド
Vijay and camel🐪🇮🇳
who has long mastache😝🙏  #camel#mustache #barbar#longmustache #incredible #rajasthan#bikaner#camelfestival#namaste#髭#ふだんは巻いてアメピンで固定#目力
🐪  🐪🐪 🐪 🐪🚶‍♂️🐪🐪🐪
#camel#camelfestival#india #incredible_india#barbar#scissors #ラクダ#毛刈り#camelart#2019#bikaner#rajasthan #megumitakeichi
we all float down here #earth#🌏 we all float down here  #earth#🌏
もうすぐsummer  #元気ですか?#猛烈に海に行きたいです
#海なし県#波への憧れ#音が聞きたい#いつかの能登半島
Oriental paperbush forest ミツマタの森で # Oriental paperbush forest
ミツマタの森で  #山で遊ぼう#メープルシロップ薄めた香り#ミツマタ#ミツマタの森 #ミツマタ群生地 #yellow#forest#群生地は下から歩いて15分くらいなのでおすすめ#幸草#滋賀#高畑山
Ideal for meeting places🐪🧡 #bikaner #rajasth Ideal for meeting places🐪🧡 #bikaner #rajasthan #india #heritage#rampuriahaveli #mansion #streetphotography #architecture#ラクダ #角度#建築#窓#ぜんぶ窓拭きするんでインド行かせて下さい#なんてな
Next year for sure!! 待ちに待った初モンゴル🇲🇳1000頭ラクダ祭が1週間前にキャンセルに〜〜〜🦠✈️🐫🐫🐫
マイナス30度のゴビ砂漠と冬毛ラクダと遊牧民にドキドキしていたけど、来年に期待〜!!
コロナウイルスはやく終息しますように  #camel#bactriancamel #winterfestival#eaglefestival #1000camelfestival #mongolia#gobi#モンゴル#冬#1000頭ラクダ祭#フタコブラクダ#ゴビ砂漠 #見えない菌
what you see in your eyes #camel#globalwarming #a what you see in your eyes  #camel#globalwarming #australia #savetheplanet#climatechange#world#歯
灼熱、豪雨のインド、イスラエルから無事帰国し、今は富山県南砺市”利賀村”のシアターオリンピックスで1カ月出店中です!今三週目が終わって残りあと2週間!
芸術も人も食も場所もすんばらしいです!
山奥のカオス。心地よすぎ。是非あそびにきてね!
詳しくはシアターオリンピックスで!^ ^
#シアターオリンピックス#シアタービレッジ#利賀村#演劇#南砺#ラクダ石鹸#togavillage #Toyama
裏の塀を乗り越えたら、草原にラクダ達
搾りたてラクダミルクをいただく🐪🥛
#camel#bagru#rajasthan #india#milk#salty#緑の中のラクダも良い
住んでる村から20キロ離れた街。ラジ 住んでる村から20キロ離れた街。ラジャスタンはかなり遅れて雨季突入! 幸いにも雨季がやってくるまでに布づくりは終了!!1日でも遅かったら完成できんかった。。インドに来てからずーっと雨が降らなかった。味わった事ない暑さで全身に汗疹?できたり、色々と大変すぎる〜と思ったけど、雨は雨で大変だ!
生活するのが困難。
#地球温暖化#身をもって体感#インドはいつか人が住めなくなる地域がでてくるとニュースでみたけど#今、ほんとにそう思う#増える人口#どこにいけばいいのか#india#rajasthan
World camel day🐪🐫🐪 オーストラリアの野生ラクダは増え続けて、インドのラクダは急激に減っている。 
どちらもそれぞれの国で問題になってる🐪 
地球全体でみたらどうなんやろう
今年は両方の国に行ってきます!
#6月22日#ラクダ#ラクダ日#whiterun#whitedesert #worldcamelday #camel#india #australia #日本の動物園のラクダはあと20年経ったらどこにもいなくなるかもしれないとこの間聞きました🐪
Load More... Follow on Instagram

 

  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket

固定ページ

  • gallery
  • Profile
  • shop
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロファイル
  • ラクダグッズ
  • リンク

Copyright © ラクダアートMegumi Takeichi All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • Profile
  • ラクダの旅
    • インド
    • オーストラリア
    • UAE
    • フジャイラ
    • ドバイ
    • ヨルダン
    • イスラエル
    • ラクダの豆知識
    • ラクダ貯金
  • Photo gallery
  • お問い合わせ
  • サイトマップ