コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ラクダアートMegumi Takeichi

  • Profile
  • ラクダの旅
    • インド
    • オーストラリア
    • UAE
    • フジャイラ
    • ドバイ
    • ヨルダン
    • イスラエル
    • ラクダの豆知識
    • ラクダ貯金
  • Photo gallery
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

ラクダの豆知識

  1. HOME
  2. ラクダの豆知識
africa map
2016年12月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月11日 megumi UAE

2人のラクダ使い from モーリタニア 

毛刈りを初めてから休みもなくせっせと毎日毛を刈っていましたが、今日は暴風のためお休みになりました〜〜!! まだ途中

ladakh camel
2016年1月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 megumi インド

フタコブラクダはモンゴルだけじゃなかった??!!!??!!!驚愕

今まで、フタコブラクダはモンゴルだけに生息していると何の疑いもなく思っていた。。。

中学生 QandA
2015年8月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月11日 megumi イベント

?ラクダの疑問? 中学1年生 一問一答!!!

2015年5月8日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 megumi ラクダの豆知識

ラクダの瞬きの時間。人間の瞬きの時間。

人間の一生のうちの瞬きの時間を知って驚愕した事がある。 人は1分間に15〜20回瞬きをする。 8時間睡眠で80歳まで生きるとすると だいたい日数にして1年半もの間、瞬きで目をつぶっている事になる。

camel car
2015年4月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 megumi オーストラリア

アウトバックでの車のナンバーの驚き

オーストラリアのアウトバックではほとんど大型トラックしかみかけない。 あとはキャンピングカーで旅行してる人が多数。もちろんアリススプリングで四駆のレンタカーも借りれる。(TOYOTAいっぱいあった) ラクダ牧場のニールと […]

camelmilk
2015年4月10日 / 最終更新日時 : 2018年11月11日 megumi インド

アイ ニード ゲル!!〜ラクダとゲルで〜

写真展とループマーケットも終わり、一段落!!! たくさんの人と出会うことができてとても刺激を頂いたな〜。感謝です。 みんなそれぞれがいろいろな生き方をしていて、今後の自分の展開を何度妄想したことか。。。

Noel
2015年3月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 megumi オーストラリア

オーストラリア ラクダレースのそもそもの始まり

ラクダレースはどんなふうに始まったんだろう。というかなんでラクダでレースを始めようと思ったのか、、、、?????普段はあんなにゆらゆらと歩いているというのに。 オーストラリアにはラクダのレジェンドと呼ばれているノエルとゆ […]

rakuda
2015年3月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 megumi オーストラリア

ラクダとおでかけ。ドライブwithらくだ

ラクダは長距離に強い生き物なので、時間をかければ目的の場所までたどり着くことができる。 け!ど! キャメルレースの時などファームから会場まで移動するには車を使います。 オスとメスを一緒に乗せないようにブルースは専用の赤い […]

rakuda
2015年3月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 megumi オーストラリア

砂漠で過ごすラクダの水事情。

ラクダがいる場所は乾燥した砂漠をイメージするが、砂漠のオアシスというくらい砂漠で水は貴重である。 ラクダは砂漠で何日も水を飲まなくても生きていられるのは何でだろう。ましてや、荷物をたくさん背中にのせてものすごい距離を歩い […]

ラクダ
2015年3月9日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 megumi オーストラリア

ラクダはテディーベア???!!!!

ラクダといえば、砂漠の舟とよく言われているけど、、 なんとオーストラリアではテディベアと呼ばれていました!! ほんまかいなぁ〜〜 ジャン。 。。。。。ジャン!!!

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

camel milk soap

自家製ラクダ乳石鹸完成〜!!!🐫🐫🐫 

2019年8月15日
prize

2019 camel festival 優勝!!!!

2019年3月20日

デリーからビカネールの行き方 飛行機or列車の旅

2018年11月27日

2019 キャメルフェスティバルに向けて camel festival

2018年11月27日
写真展

ラクダアート 五感展 2018 in 京都

2018年8月3日
ファームハウス

平穏な日の珍事件!!! △犬とラクダの三角関係△

2018年5月4日
笑うヤギ

アウトドアの達人は近所にいた!!動物に囲まれた暮らし

2018年5月3日
間取り

ファームハウスの全貌〜!!!と、生活あれこれ🐫🐫🐫

2018年5月3日
ラクダタクシー

ビリーの引っ越し!村を出てさらに自然の中へ

2017年12月13日
毛刈り

肝心な毛刈りマシーンが見当たらない

2017年12月12日

カテゴリー

  • イベント
  • ラクダの旅
    • UAE
    • インド
    • オーストラリア
    • ドバイ
  • ラクダの豆知識
  • ラクダグッズ
  • ラクダ貯金
  • 旅

アーカイブ

  • 2019年8月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月

固定ページ

  • gallery
  • Profile
  • shop
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロファイル
  • ラクダグッズ
  • リンク

Copyright © ラクダアートMegumi Takeichi All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • Profile
  • ラクダの旅
    • インド
    • オーストラリア
    • UAE
    • フジャイラ
    • ドバイ
    • ヨルダン
    • イスラエル
    • ラクダの豆知識
    • ラクダ貯金
  • Photo gallery
  • お問い合わせ
  • サイトマップ